
衣装の選択は「自由」
みなさんこんにちは!
彩音スタイリストの淵本です☺️
いつも森の邸宅彩音のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今週は【BLANC.THEE.DRESS】から彩音の衣装をご紹介させていただきます!
結婚式や撮影では、洋装や和装などたくさんあるお衣装の中から、運命の1着をおふたりにお選びいただきます。婚礼衣装は普段の生活では身につけることのない特別な衣装です。
だからこそ一生の思い出に残るような素敵な衣装を選んでいただきたいです。
皆さんの中には、和装は前撮りなどで撮影するからお式当日は洋装を着たい!と考えられている方も少なくないかと思います。
確かにお式ではウエディングドレス、お色直しではカラードレスを選ばれる新郎新婦様がたくさんいらっしゃいます。
そんな中、お式でウエディングドレスを着てお色直しでもう1着ウエディングドレスを着たり、和装を着たりとおふたりの着たい衣装でゲストの皆様を楽しませてくれている新郎新婦様もいらっしゃいます。
そこで今回は、お式とお色直しで着る衣装の組み合わせを悩まれている新郎新婦様に向けて、洋装と和装両方の衣装をご紹介させていただきたいと思います!
まずは洋装のご紹介です!
彩音ではウエディングドレス、カラードレス共に100種類を超える衣装の中から、おふたりのお好みのお衣装をお選びいただいております。
ウエディングドレスの中で皆様からの人気を集めているのが、ロールカラーやパフスリーブ等のお袖の取り外しができる衣装です。
お式とお色直しの2パターンの変化だけでなく、披露宴スタートの際にお袖をつけることで、3パターンの変化を楽しむことができ、大きく印象を変えることが可能になります!


カラードレスでは、シンプルで大人な雰囲気のものやグリッターや豪華な刺繍で華やかな雰囲気を演出してくれるものが皆様から人気を集めております!
シンプルなお衣装は、おふたりが身につける小物類やブーケ、会場の装花の華やかさを引き立ててくれるため、小物やお花にこだわりたい方にはとてもおすすめです。
豪華で華やかなお衣装は、会場やガーデンでも華やかに見せることができ、おふたり自身も普段とは違う特別感を感じられるかと思います。


続いて和装のご紹介です!
洋装衣装に比べると衣装の種類は少なくなってしまいますが、洋装よりも重厚感や高級感をさらに出すことができます!
和装でご紹介したいのは、最近注目のレース打掛です。
レース打掛と聞くと、どんな衣装なのか想像がしにくいかと思いますが、洋風な雰囲気も取り入れた最近人気を集めているお着物なんです!
レース打掛はドレスに使用されるような生地を使って作られたお着物で、繊細な刺繍のものも多く上品かつ華やかな印象を与えてくれます。
合わせるお花や小物によって雰囲気が大きく変わり、ご自身の好みに合わせやすいのも特徴の一つです。


いかがだったでしょうか😊
お式当日の衣装は、新郎新婦様おふたりはもちろん、ご家族の皆様やゲストの皆様の思い出にも残る大切なお衣装です。
だからこそ、おふたりの自由な選択で、おふたりらしいお衣装を選ぶことができるよう、お衣装選びのお手伝いをさせていただきます。
おふたりの大切な一日を素敵なお衣装を着てすごしていただけますように✨
彩音ではブライダルフェアを随時開催中です☆
ご見学・ご相談はこちら
スタッフ一同皆様のご来場心よりお待ちしております